カウンセリング
固執、執着、こだわりを制御する。

誰でも物事や考え方等に固執や執着、こだわりを持つところがあります。私に寄せられる相談の中には、この三つが根本原因となって関わっている場合が多くあります。簡単に説明すれば、固執は自分の考えの主張で、人の意見に耳をかさないこ […]

続きを読む
アートセラピー
意味不明な夢を解釈すれば

夢のメカニズムは全てが解明されてはいませんが、間違いなく言えることは、夢が個人の記憶から生じた、思考や感情等から作られているストーリーであるということです。レム催眠の中で、これらが脳内で整理、統合されて夢を見ています。た […]

続きを読む
アートセラピー
描画からどのように深層心理を解釈するのか

ある題材を描くとして、実際、筆で描く場合。自分の頭の中にあるイメージを表現をして行きます。それは意識的な創作ですが、描画のすべてが、意識的に描かれているわけではありません。意識的な部分とは、何らかのテーマを表現したり、自 […]

続きを読む
カウンセリング
観念上の悪循環から抜け出す方法

いくら考えても、解決の糸口が見つからない、悩んでも、悩んでも同じ理由や答えに戻り、その先へ進めない。不安を払拭しようとすると更に、新たな不安が現れてくる。これを観念上の悪循環と言います。考えがループしている状態です。そも […]

続きを読む
アートセラピー
サイトを始めました。

はじめまして。office bloom代表の瀧田龍晃と申します。当サイトをご覧頂き誠に有難うございます。メインはメール交換で行う、カウンセリングとアートセラピー講座です。そして希少な描画による深層心理解釈。私はこれをアー […]

続きを読む